クラングファルベ音楽教室の皆様、並びにそのご家族、ご親戚、お友達の皆様。
ようこそ「クラングファルベ音楽教室リモート発表会」へ。
代表の吉田です。
六月に予定しておりました芸術文化ホールくららでの発表会がコロナによって
中止せざるを得ず、楽しみにしていただいていた皆様にも一生懸命練習した生徒様達にも本当に残念な思いをさせてしまいました。
そこで、今回は当教室のHPを発表の場とし、3日間限定ではありますが再度沢山の方々に聴いていただく機会を設ける事に致しました。
期間限定ではございますが、お知り合いの方の演奏はもちろん同学年の生徒様や、将来の目標となりえる上級生達の演奏を見て、聴いて、何かを感じていただければ幸いです。是非沢山の皆様の動画をご覧ください。
お時間のある方は是非多くの生徒達の演奏を聴いていただけたらと思います。
それでは、最後までごゆっくりご鑑賞下さい。
クラングファルベ音楽教室
代表 吉田 浩一
↓ 廣野多恵(小2) “季節の音”より 4. 小さな綿毛の物語 季月 琳 / 作曲
↓ 廣野多恵(小2) タンポポがとんだ 平吉 毅州 / 作曲
↓ 池崎英玲奈(小2) “小さな日記帳”より 1. 買い物に行くと... 季月 琳 / 作曲
↓ 池崎英玲奈(小2) あわてんぼうの歌 外国曲 (轟千尋 / 編曲)
↓ 倉重玲(小2) “季節の音”より 15. 雲ふわり 季月 琳 / 作曲
↓ 倉重玲(小2) あの雲のように 外国曲
↓ 鈴木梨衣奈(小2) 「ハイジとおじいさん」
↓ 金光音杷 (小2) 楽しいテーマによる5つのバリエーション
↓ 増本柚音(小2)ガラスのくつ
↓ 増本柚音(小2) パリのワルツ
↓ 田中友菜 (小2) 四つ葉のクローバー
↓ 赤尾 結菜(小2)10人のインディアン
↓ 冨吉 咲希(小2) メヌエット ト長調
↓ 福田和奏(小2) フラメンコ
↓ 福田和奏(小2) 海辺の歩道
↓ 永田詩織(小1)“季節の音”より 14. 雨の日には 季月 琳 / 作曲
<コメント> 新しい曲になると練習がいやになるけれど、乗り越えるたびに輝いています! これからも楽しくピアノを弾きましょう♪
↓ 永田詩織(小1) 雨上がりのおさんぽ 季月 琳 / 作曲
↓ 末永凜(小1)“季節の音”より 5. こねこ・ねこ 季月 琳 / 作曲
↓ 末永凜(小1) 知りたがりの子猫ちゃん C.ミラー / 作曲
↓ 一木博翔(小1) まきばのひつじかい
↓ 一木博翔(小1) おうちをつくろう
↓ 清光柊奈(小1) 「だいすきなワルツ」 ビーダーマン作曲
↓ 田原珠莉(小1) はちがとぶ
↓ 田原珠莉(小1) あめあがり
↓ Eちゃん(小1) ロシアのうた
↓ Eちゃん(小1) ロイヤルワルツ 魔法の王国より
↓ Aちゃん(小1) フワフワ浮かぶ花 魔法の王国より
↓ Aちゃん(小1) スクエア・ダンス
↓ 植松美心(小1) 夏の夜空の星
↓ 植松美心(小1) アルゼンチン
↓ 小笠原 莉愛(小1) チックタックミュゼット
↓ 小笠原 莉愛 (小1) ロシアの熊